第1章 概 説 | ||||||
1.1 | 研究の概要 | 1 | ||||
1.1.1 | はじめに | 1 | ||||
1.1.2 | 関西圏地盤情報ネットワーク | 1 | ||||
1.1.3 | 第5期研究の概要 | 3 | ||||
1.1.4 | まとめ | 4 | ||||
1.2 | 関西圏地盤調査情報データベース | 6 | ||||
1.2.1 | 関西圏地盤情報データベースの概要 | 6 | ||||
1.2.2 | 京都南部地域および木津川周辺のボーリングデータ | 10 | ||||
第2章 地盤のなりたち | ||||||
2.1 | 概要 | 13 | ||||
2.2 | 地形と地質 | 15 | ||||
2.2.1 | 地形 | 15 | ||||
2.2.2 | 地質 | 16 | ||||
2.3 | 地層構成と地質構造 | 16 | ||||
2.4 | 三川合流部 | 18 | ||||
第3章 地域の地質 | ||||||
3.1 | 概 要 | 19 | ||||
3.2 | 各地域の特徴 | 20 | ||||
3.3 | 地域毎のまとめ | 28 | ||||
第4章 地域の土質 | ||||||
4.1 | 概 要 | 31 | ||||
4.1.1 | 地盤概況 | 31 | ||||
4.1.2 | 京都南部地域と木津川周辺の主な建設工事 | 31 | ||||
4.2 | 地域の地盤と土質 | 36 | ||||
4.2.1 | 地域の地盤 | 36 | ||||
4.2.2 | 地域の地盤特性 | 45 | ||||
第5章 深部地盤構造 | ||||||
5.1 | 概 要 | 79 | ||||
5.2 | 反射法地震探査 | 79 | ||||
5.2.1 | 既往探査の概要 | 79 | ||||
5.2.2 | 地質解釈について | 80 | ||||
5.2.3 | 地質解釈結果 | 81 | ||||
5.3 | 重力探査 | 83 | ||||
5.4 | 深部地質構造の特徴 | 84 | ||||
第6章 地震と地盤挙動 | ||||||
6.1 | 概 要 | 89 | ||||
6.1.1 | 過去の京都南部(山城)を襲った地震 | 89 | ||||
6.1.2 | 被害地震の特徴 | 89 | ||||
6.1.3 | 液状化噴砂跡と発生年代 | 90 | ||||
6.2 | 地震動 | 93 | ||||
6.2.1 | 近年発生した地震と想定される地震 | 93 | ||||
6.2.2 | 京都府南部の強震動観測点 | 93 | ||||
6.2.3 | 2018年大阪北部の地震 | 93 | ||||
6.2.4 | 2004年紀伊半島南東沖の地震 | 95 | ||||
6.2.5 | 京都府南部地域の地盤震動特性と地震動 | 95 | ||||
6.3 | 液状化予測 | 97 | ||||
6.3.1 | 液状化予測式 | 97 | ||||
6.3.2 | ボーリングデータによる液状化危険度の評価 | 99 | ||||
6.3.3 | 今後の課題 | 99 | ||||
第7章 木津川周辺の地盤災害 | ||||||
7.1 | 概要 | 101 | ||||
7.1.1 | 流域地盤の特徴 | 101 | ||||
7.1.2 | 過去の水害 | 101 | ||||
7.2 | 2017年10月台風21号による被害状況調査と対策工 | 102 | ||||
7.2.1 | 木津川右岸6.0k付近(佐山地区) | 103 | ||||
7.2.2 | 木津川左岸5.6k付近(上津屋地区) | 104 | ||||
7.2.3 | 被害の特徴 | 105 | ||||
7.2.4 | 対策工の選定と施工 | 105 | ||||
第8章 八幡市上津屋周辺地盤の漏水災害の検討 | 107 | |||||
8.1 | 概 要 | 107 | ||||
8.1.1 | 調査内容 | 107 | ||||
8.2 | ボーリング調査 | 109 | ||||
8.3 | RIコーン貫入試験 | 114 | ||||
8.4 | 表面波探査・牽引式電気探査 | 117 | ||||
8.4.1 | 調査位置 | 117 | ||||
8.4.2 | 調査方法 | 117 | ||||
8.4.3 | 調査結果 | 118 | ||||
8.5 | 地下水位の観測 | 123 | ||||
8.5.1 | 調査位置と仕様 | 123 | ||||
8.5.2 | 地下水位観測記録 | 123 | ||||
8.5.3 | 2020年10月10日の状況 | 123 | ||||
8.5.4 | 花粉分析 | 125 | ||||
8.6 | 多点温度検層 | 127 | ||||
8.6.1 | 多点温度検層の原理及び解析方法 | 127 | ||||
8.6.2 | KD-1で実施した多点温度検層結果 | 127 | ||||
8.6.3 | 自噴井戸で実施した多点温度検層結果 | 128 | ||||
8.6.4 | 自噴井戸での地下水位及び地下水温観測結果 | 129 | ||||
8.7 | 基盤漏水メカニズムの検討 | 130 | ||||
8.7.1 | 地盤モデルの作成 | 130 | ||||
8.7.2 | 飽和定常浸透解析 | 133 | ||||
8.7.3 | 広域的地下水浸透挙動 | 133 | ||||
8.7.4 | 広局所的地下水浸透挙動 | 136 | ||||
8.7.5 | 木津川左岸における基盤漏水メカニズム | 138 | ||||
第9章 河川堤防の被災・調査・対策事例 | ||||||
9.1 | 概 要 | 141 | ||||
9.1.1 | 災害時の気象状況 | 141 | ||||
9.2 | 淀川本川の被災事例 | 142 | ||||
9.2.1 | 右岸28.2kの位置における変状状況について | 142 | ||||
9.2.2 | 142 | |||||
9.2.3 | 再現解析 | 143 | ||||
9.2.4 | 対策工について | 144 | ||||
9.3 | 淀川の被災事例(芥川の堤防変状) | 145 | ||||
9.3.1 | 変状発生の経緯 | 145 | ||||
9.3.2 | 変状箇所の状況調査や土質試験結果 | 145 | ||||
9.3.3 | 降雨や河川水位状況 | 146 | ||||
9.3.4 | 変状のメカニズム | 1465 | ||||
9.4 | 147 | |||||
9.4.1 | 被災状況と平面分布(木津川) | 147 | ||||
9.4.2 | 被災箇所での調査および地質地形状況(木津川) | 147 | ||||
9.4.3 | 被災時の降雨・河川水位状況(木津川) | 148 | ||||
9.4.4 | 被災のメカニズム | 148 | ||||
9.4.5 | 対策工について | 148 | ||||
9.5 | 宇治川の出水被害事例 | 149 | ||||
9.5.1 | 被災状況と平面分布について | 149 | ||||
9.5.2 | 地質・地形状況 | 150 | ||||
9.5.3 | 河川の水位状況 | 150 | ||||
9.5.4 | 再現解析 | 150 | ||||
9.5.5 | 対策工について | 151 | ||||
9.6 | 桂川の出水被害事例 | 152 | ||||
9.6.1 | 被災状況と被災箇所の位置 | 152 | ||||
9.6.2 | 被災箇所の地質 | 152 | ||||
9.6.3 | 河川水位の状況 | 153 | ||||
9.6.4 | 被災のメカニズム(浸透流解析結果) | 153 | ||||
9.6.5 | 対策工について | 153 |